うつみ
2025/01/09 10:18
この冬初めての雪景色⛄️
介護サプリの内海です😊
今朝はこの冬1番の寒さでした。
いつもの河川敷の散歩道コースはかろうじて積もりましたー!!!ぐらいの雪。
歩く場所はもう溶けてますしね。

ここ兵庫県南西部の平地では年に数回、数センチ(写真より少し多いぐらい)積もることがあります。車で南へ15分で瀬戸内海、北へ1.5時間で県内のスキー場に行ける辺りに住んでいます。
意外にも地形の関係か神戸より最低温度がいつも3度ぐらい低いです。なので季節の変わり目は、職場(神戸市)にダウンを着ていくと周りが薄手のコートでビックリしていましたが慣れました(笑)
ちなみに人生で1番の大雪体験は2014年2月東京27cmの日でした。(スキー場はカウント外)
出張だったので普段の服装で歩くと足が埋もれるし、歩かないと新幹線に乗れないし…と、今でも印象に残っていて雪のたびに思い出すエピソードでした⛄️⛄️
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こどもの頃って雪降ったらあんなに嬉しかったのに、大人になってからは寒いだの通勤がーとか送迎がーとか現実的になってきて夢も希望もなくなりました笑笑
昨夜高校生の娘に
「明日明後日は最強寒波でここら辺でも雪降るかも知らんて天気予報で言うてたわー」
って、“大変やな”的な意味合いで言うと、
「えッ!ホンマに?!やったー!(笑) 積もる?!」
と、とてもワクワクして喜んでました笑笑
でもホントに積もるほど降ると絶対に雪遊びさせられるので怖いです💦
写真はちょうど二年前に雪が降り積もった日に仕事から帰ってから軽く小一時間遊んだ時のものです笑笑💦💦💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2014年2月の東京と言うと、あの採用フェアに行った時ですね!
スマホに写真が残ってました。これだけではどこか分からないですがw
昼間はぜんぜん積もってなかったのに、フェアが終わって外に出たらエライことに…
おそらくピンクの傘がうつみさんじゃないですかねー