サプリの部屋

知っ得コラム

やすば
2025/01/08 09:21

Amazonでお得にお買い物

皆さんはネットショッピングしていますか?

 

わたしはAmazonと楽天をよく使うのですが、特にAmazonは暇があれば物色しています。

 

そんなAmazonショッピング、割引率やレビュー評価が高いとついつい引っ張られてしまうのですが、レビューの信憑性のチェックはサクラチェッカーというサイトで確認するようにしています。

最近このサイトもレビューのウソを見抜けないような商品も出てきているように思いますが。。

 

さて、今回はサクラチェッカーの話ではなく、もっと実用的なツールのご紹介です。

 

商品を購入するときに

「できるだけ安いときに買いたいなぁ。。」

「購入したときよりも安くなってる、もう少し待っておけば良かった。。」

と思うのではないでしょうか?

 

その商品が過去にいくらで販売されていて、今の価格は高いのか安いのか、という価格推移をパッと見ることができれば嬉しくないですか?

 

「嬉しいっ!!」という人には必見です(笑)

 

ユーチューバーがガジェット紹介などで時々画面に映しているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「Keepa」という無料で簡単に設定できるツールになります。

 

KeepaはChromeの拡張機能として提供されていますので、以下はその設定方法です。

(Firefox、Edge、Opera、Safariにも対応しているそうですが、Chromeでご紹介します。)

 

Keepa

https://chromewebstore.google.com/search/Keepa?hl=ja

 

① 一番上の「Keepa - Amazon Price Tracker」をクリックします。

 

② 右上の「Chromeに追加」をクリックします。

 

③「拡張機能を追加」をクリックします。

 

④ 右上に「Keepa - Amazon Price Tracker」がChromeに追加されました、とメッセージが表示されたら完了です。

 

⑤ Amazon商品ページで実際に価格推移を確認してみましょう。

 

このように過去の価格推移を見ることができるので、できるだけ安くなっているタイミングで商品の購入をすることができるようになります♪

コメントする
1 件の返信 (新着順)
まっきー
2025/01/08 11:41

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

確かにボクもAmazonか楽天か、アスクル(朝11時までに注文したらアスクルじゃなくて“キョウクル”になる(笑)ので、高くてもすぐ欲しい時は使ってます)ですね!

ボクはFirefoxなんでお尋ねしたいんですけど、ボクの場合は、写真の「Firefoxへ追加」を押したらいいんですか?


うつみ
2025/01/08 12:01

“キョウクル”って思いながら発注される
まっきーさんを思い浮かべて、じわじわこみあげます(笑)

私も時々Amazonで買います。たまにしかサイトを見ないので、
価格がころころ変動しているのはあまり気づきませんでしたが「Keepa」設定してみます!
まさに「知っ得」ですね~(^^♪

やすば
2025/01/08 12:15

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さっそくのコメントありがとうございます。

>ボクはFirefoxなんでお尋ねしたいんですけど、ボクの場合は、写真の「Firefoxへ追加」を押したらいいんですか?

すみません、わたしはFirefoxを入れてないので100%それです!と言い切れないのですが、Chromeと同じような見た目なので、おそらくそれでいけると思います!(笑)

こちらが参考になりそうです。
https://iwatti.com/install-keepa-firefox/

まっきー
2025/01/08 14:10

できましたー!!笑笑

ありがとうございますー



でも考えたら“今欲しい!”とか“すぐ必要!”って時に探すことが多いので、
「ちょっと今は以前より高いから下がるまで様子見💖」
とはなりにくいですけど💦笑笑

やすば
2025/01/08 14:47

>できましたー!!笑笑
おめでとうございます!

>でも考えたら“今欲しい!”とか“すぐ必要!”って時に探すことが多いので、
そうなんですね、わたしは気になるものは一旦ほしいものリストに入れて、値段関係なく3ヶ月以上悩むこともあります(笑)

今後もし役立ったことがあれば、ぜひコメントくださいー!^^

まっきー
2025/01/08 15:39

>気になるものは一旦ほしいものリストに入れて
なるほど!その手がありましたね笑笑



ところで、Keepa追加してからFirefox開いたら、ちょっとよくわかんない画面が毎回ホーム画面より手前に表示されるんですけど、どうしたらいいですか??

OKしちゃっていいんですか?笑笑

たまに「クッキーを受け入れる」とか聞かれることがあって、多分それっぽいことかと思うんですけど、そもそもこの場合のクッキーって何なんですか?それは何を言うてきてるんですか?

やすば
2025/01/08 16:14

cookies(クッキー)とは
「訪問者が訪れたサイトの履歴、入力したデータ、ID、さらに利用環境などの情報が入っています。
Cookieがあることで、再度Webサイトにアクセスしたときに情報を再入力することなくサービスが利用可能です。」

Keepaについては認知度も高く、使っているユーザーも多いアドオンなので許可で問題ないと思います。

モノによってはクッキー情報を悪用されるようなものもあるので、なんでもかんでも許可というのはあまりよろしくないです。

まっきー
2025/01/08 17:42

わかりやすい説明ありがとうございましたー笑笑

出て来なくなりました!!

ありがとうございます!