Amazonでお得にお買い物
皆さんはネットショッピングしていますか?
わたしはAmazonと楽天をよく使うのですが、特にAmazonは暇があれば物色しています。
そんなAmazonショッピング、割引率やレビュー評価が高いとついつい引っ張られてしまうのですが、レビューの信憑性のチェックはサクラチェッカーというサイトで確認するようにしています。
最近このサイトもレビューのウソを見抜けないような商品も出てきているように思いますが。。
さて、今回はサクラチェッカーの話ではなく、もっと実用的なツールのご紹介です。
商品を購入するときに
「できるだけ安いときに買いたいなぁ。。」
「購入したときよりも安くなってる、もう少し待っておけば良かった。。」
と思うのではないでしょうか?
その商品が過去にいくらで販売されていて、今の価格は高いのか安いのか、という価格推移をパッと見ることができれば嬉しくないですか?
「嬉しいっ!!」という人には必見です(笑)
ユーチューバーがガジェット紹介などで時々画面に映しているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「Keepa」という無料で簡単に設定できるツールになります。
KeepaはChromeの拡張機能として提供されていますので、以下はその設定方法です。
(Firefox、Edge、Opera、Safariにも対応しているそうですが、Chromeでご紹介します。)
Keepa
https://chromewebstore.google.com/search/Keepa?hl=ja
① 一番上の「Keepa - Amazon Price Tracker」をクリックします。

② 右上の「Chromeに追加」をクリックします。

③「拡張機能を追加」をクリックします。

④ 右上に「Keepa - Amazon Price Tracker」がChromeに追加されました、とメッセージが表示されたら完了です。

⑤ Amazon商品ページで実際に価格推移を確認してみましょう。

このように過去の価格推移を見ることができるので、できるだけ安くなっているタイミングで商品の購入をすることができるようになります♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
確かにボクもAmazonか楽天か、アスクル(朝11時までに注文したらアスクルじゃなくて“キョウクル”になる(笑)ので、高くてもすぐ欲しい時は使ってます)ですね!
ボクはFirefoxなんでお尋ねしたいんですけど、ボクの場合は、写真の「Firefoxへ追加」を押したらいいんですか?