海上釣り堀@明石
いきなりですが、海上釣り堀ってご存知ですか?
私は先週人生二回目の海上釣り堀に行ってきました。
一度目は前職の同僚に誘われて昨年の秋ごろに行ったのですが、長年釣りが趣味の私は、船釣りや、磯釣り、カセ釣り、波止釣りというのが私の中での海釣りだったので、魚を網の中に放流してそれを釣り上げるだけの釣り堀なんて邪道な釣りだと思っていました。
だって、いるんですよ!?中に!何十匹、下手すると何百匹もいるんです!
釣れないわけがない!糸垂らせば誰でも釣れるんです。。金魚すくいやんっ!?
自然との駆け引きのない釣りなんて、しょーーもなっ。と、ずーっと思っていました。
そんな私が先週二回目に行ったわけです。
はい、ハマっています、ガッツリと(笑)
一度目はすでにもっていたカセ用の釣り竿と道中釣具店で買った市販の釣り堀用と書いたエサを持参。久々に同僚と会うのが楽しみで、釣り自体はそのきっかけに過ぎませんでした。
釣り堀自体は15人ぐらいが釣り堀を囲んで朝7時に一斉に開始します。
開始3分で真鯛2匹を釣り上げ、余裕〜♪
クーラーボックスに入りきるかなぁ。。
その後それがビギナーズラックだと知ることになります。
まったく浮きが沈むこともなく、エサや仕掛けを変えることもできず、常連らしき釣り人がバシバシと大きな魚を上げていくのを目の当たりにしながら、時間だけが経っていきます。。
13時に強制終了になるのですが、それまでに釣れたのはたったの1匹だけ、結果真鯛3匹といつもの大自然の釣果としてはまぁ悪くはないのですが、釣り堀釣果としては敗北感しかなかったわけです。
長くなりましたが、そんなこんなでこれが釣り堀デビューで、今回はYoutubeで一か月前から念入りに研究し、釣り堀用の竿と偏光サングラスを新調、エサも3日前から手作りし、装備万端、本気で挑みました。
結果は真鯛6匹と前回の倍になりましたが、まだまだ反省点が沢山ありました。
帰る直前まで生きた状態で、釣り堀の方でそのまま絞めて下処理までしてくれるので、鮮度は抜群です。
正直、天然の鯛を自分で凍らせて持って帰ってくるより間違いなくおいしいです。
今回学んだのは入念に準備して、一生懸命やれば結果を出せるということです!今さら(笑)
次回は青物も釣りたいと思いますー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釣り堀も楽しそうですね〜
普段はサビキでアジかグレあたりを釣ってるだけですが、鯛も釣ってみたい!
釣り堀に青物までいるんですか!?
あばれまくってお隣さんとすぐに絡んでしまいそう^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入念準備でめちゃハマってますね。そしてお刺身上手ですね!
波止釣りと渓流釣りは父といったことがありますが、釣り堀は未経験です。
おもしろそう~
そして、逃げないしすぐ釣れるんでは!?と思ってしまってます(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示