うつみ
2025/09/04 14:48
わが家のメダカ🐟
介護サプリの内海です😊
この夏、ご近所さんから「メダカが増えたからもらってー」と赤ちゃんメダカを迎えました。
左の大きいグループは数年前からいるわが家の重鎮たち。
一緒に入れると食べられてしまうので、体格差がなくなるまで隔離しています。
厳しいこの夏も屋外(日陰)で乗り切りました。

飼育係は父。
「酸素のぶくぶくないのに、大丈夫なん」というと
「備前焼の甕(かめ)やから」とのこと。通気性があって水が濁らずきれいな状態が保てるようです。
ちなみに、甕2つも別の方から「処分するから要るんやったら持ってってー」の品です(ラッキー✌️)
9月になってもまだまだ暑い日が続きますね。
ささやかな“ 涼 ”のお届けです🐟🐟~💦
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メダカと聞いて思い出したのが『めだかの兄弟』なんですけど、これ歌ってるのは「わらべ」やのに、なぜかボクの頭の中で勝手に「あみん」に変換されて、「あみん」と言えば『待つわ』やん!って・・・その後しばらく
♪わたし待~つ~わ いつーまでーも待~つ~わ 例え あーなたーが振~り向いてくれなくて~も~♬
って流れた後に「❓❓」、ちゃうちゃう💦💦💦
まあ、どっちもルーツは欽ちゃんやし・・・と思ったら、これもボクの勝手な記憶違いで、欽ちゃんは「わらべ」の方だけでした笑笑
調べたら「あみん」はフツーに実力で上がってきた二人組でした笑笑
ホンマ、人間の記憶って、ええ加減なもんですね笑笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うつみ家のお父さんの役割(係)が、多岐にわたっているような…😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プラスチックの水槽ではなく、備前焼の甕で飼育だなんて粋ですね。